LINEが使える捕獲通報システム【アイホスエコ】

アイホスエコの設定方法

【基本】アイホスエコのLINE公式アカウントと友だちになる

まずはここから。クイックガイドに記載されているQRコードを読み込みましょう!

【基本】センサーをLINEに登録する

次にセンサーに印字されているQRコードを読み込んでセンサーを登録しましょう!

【応用】LINEグループの設定

複数人でわなを監視するのに便利なLINEグループを設定してみましょう!

【応用】LINEグループのセンサーを登録する

LINEグループ用のセンサーを登録しましょう!

【応用】1人使用とLINEグループ使用について

センサー1台につき1人、または任意のグループにいくつでも登録できます。*画面通知はセンサー所有者のみ届きます。

【応用】写真や位置情報を登録する

写真や位置情報を登録して、使いやすくカスタマイズしてみましょう!


アイホスエコのLINE公式アカウントと友だちになる

 LINEの①ホーム画面を開けて右上の ②友だち追加アイコンをタップすると、画面上部中央にQRコードの③読み込みアイコンが表示されます。クイックガイドに記載されている④QRコード、または下記のQRコードを読み込んでください。

アイホスエコ登録用QRコード

アイホスエコと友だちになる

 QRコードを読み込むと⑤アイホスエコのアイコンが表示されますので、まず追加をタップした後、続けてトークをタップしてください。

 「友だち追加ありがとうございます」の⑥トーク画面が表示されると、アイホスエコとの友だち登録が完了です。

 次にLINEにセンサーを登録していきましょう。


アイホスエコと友だちになる


センサーを登録する

 友だち追加のメッセージの下の①メニューをタップすると ❶ ❷ ❸ と番号が振られたリッチメニューが表示されますので、2番の②ONボタンをタップしてください。

 リッチメニューの上に3つのメニューが表示されますので、中央の③QRコード読み取りをタップしてください。

 QRコード読み取り画面が表示されますから、④センサーの裏面に印字されているQRコードを読み込んでください。


アイホスエコにセンサーを登録する

 QRコードを認識すると画面上部にセンサーIDが表示されます。その右側にある⑤送信アイコンをタップしてください。

 すると⑥送信先を選択という表示が出ますので、⑦アイホスエコのアイコンを選んで⑧転送してください。

 センサーIDと共に「センサーを登録しました」というメッセージが届いたら⑨LINEとセンサーの登録は完了です。

* 画面の見方やリッチメニューの使い方については使用方法をご覧ください。

使用方法について 


アイホスエコにセンサーを登録する



LINEグループの設定

 LINEの①ホーム画面を開けて、右上の②友だち追加アイコンをタップしてください。

 友だち追加メニューの中から③グループ作成を選んでタップしてください。

④アイホスエコのアイコンを選んで、右上の⑤次へをタップしてください。


アイホスエコLINEグループの設定

⑥LINEグループのプロフィール設定画面になりますので「グループ名」や「アイコンに使うイメージ」などを設定してください。*この作業は後で行っても大丈夫です。

 設定が済んだら右上の⑦作成をタップ。⑧設定後の画面が表示され、グループLINEの作成は完了です。

⑨「アイホスエコがグループに参加しました」というメッセージが届きます。トーク画面に⑩LINEグループのアイコン表示されたら登録は完了です。

使用方法について 

アイホスエコLINEグループの設定

LINEグループのセンサーを登録する

 LINEグループを設定できたら、まず①数字の「2」を打って送信してください。*半角でも全角でも可。

 この送信に対して②既読がつき 「QRコードを読み込んでください」というメッセージが届きますので、③下のメニューから「QRコード読み取り」をタップ。センサーを登録するを参考に、④センサーの裏面に印字されているQRコードを読み込んでください。

 QRコードを認識すると送信先の選択が出てきます。ここではアイホスエコではなく⑤LINEグループのアイコンを選択して転送してください。

  LINEグループにセンサーIDと共に⑥「センサーを登録しました」というメッセージが届けば、LINEグループのセンサー登録は完了です。


LINEグループのセンサーを登録する

1人使用とLINEグループ使用について

基本形

❶センサー1台につき1人、または❷任意のグループを幾つでも登録できます。

応用編

❸のような2つのセンサーとグループを❹のように繋げる〜2台のセンサーに計5つのグループが繋がっている〜事もできます。 *センサーは最大10台まで登録可能。

見方と使い方

❶から❹の全てにおいて、センサー所有者のみ画面通知が届きリッチメニューが使えます。所有者を通じてグループに入った人はリッチメニュー以外の呼び出し方で、センサーを確認することができます。

 アイホスエコ(LINE)からの通知を受け取れなくなりますので、センサー所有者は1人用トークで繋がっているセンサーをOFF(解除)しないでください。


アイホスエコ1人使用とLINEグループ使用について
アイホスエコ1人使用とLINEグループ使用について


写真や位置情報を登録する

写真登録

 アイホスエコのトーク画面下、①のアイコンをタップしてください。

 続いて ②、③のアイコンをタップ 。スマートフォン内のアルバムから写真を選択して④「送信」してください。

*カメラアイコンを使って直接撮影した写真も登録できます。


アイホスエコに写真や位置情報を登録する
位置情報登録

 アイホスエコのトーク画面下、①のアイコン、続いて②のアイコンをタップしてください。

 次に③のアイコンをタップ すると「+」から「✕」に変わるので、 ④「位置情報」のアイコンをタップ。現在地に応じた地図情報が表示されますので、位置を確認して⑤「この位置を送信」してください。

 ⑥位置情報を登録するセンサーを選んで送信し、⑦登録完了のメッセージが届いたら終了です。
*アイホスエコでは位置情報を登録すると、センサー情報に住所が表示されるようになります。

アイホスエコに写真や位置情報を登録する